不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

賃貸マンションや賃貸アパートのカビ対策!敷金が返却されない?負担は誰?

f:id:tuieoyuc23:20180919192039j:plain

賃貸物件でカビを「自分で直せ」と言われた経験があるでしょうか?

実は放置すると敷金の返却がないなど噂が絶えません。

 

結論的には原状回復費用で持っていかれるのが不動産屋の意見。

当たり前の様に「請求される」と記載がありました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

1、カビは放置すると健康上良くない事と敷金が減る

良いサイトがありまして、敷金返還額は悪意がなければ減らされない訳ではないって話し」です。題名が赤字の題名です。ぜひ、閲覧して下さい♪

 

一応、ガイドラインがあるので適当に調査している訳ではないです。

 

敷金が減るタイミングを知っておく中で重要なカビ。

悪意なく「知らなかった」でも減ります。

もちろん、放置でも減ります。

 

難しい言葉では

善管注意義務と言いますが、要するに排水溝に詰まる様なものを流した時。後はカビを放置した時、借主の不注意で雨が入りフローリングが色あせた等。

 

台所の手入れを怠るのも敷金が引かれます。

結構、身近なところに敷金が減るタイミングがあるので、覚えておきたいです。

 

f:id:tuieoyuc23:20180919190554p:plain

出典:SINGLHACK

画像では、この様になっており、なかなか気が回らない様なところで敷金が減っていきます。カビも重要な例でなるべく放置しない様にしましょう。

 

健康上も良くないです。カビから発生する物質に意味があるので・・。

詳しくは調べて下さい。

 

2、カビの負担額は結局、借主?大家?

手入れを怠り、明らかに借主の責任だった場合は借主です。

逆に大家さんが手入れする部分でのカビ発生は大家さんの責任。

 

難しい部分まで言うとややこしいので、専門の方に聞くしかないです。

法律が関わり「どっち!?」と決めるのも難しいです。

 

単純に放置した場合は借主です。

直してと言ったのにカビが発生した場合は大家さんの責任かも知れません。

適当に言えないので、このくらいにしておきます。

 

3、賃貸物件のカビ対策は?

「カビを放置すると敷金が返らないかも?賃貸でしておくべき部位別カビ対策まとめ」と言う題名の「SINGLHACK」様が部位別で説明しております。

 

特に私の方から意見を出す必要はないでしょう。

あえて言うなら現状回復費用にカビすら入るので、対策はしておく事をおススメです。

 

私の知人は敷金は全返還だったらしいですが、「普通にしてれば大丈夫」と意見が役に立たないので、あまり信用しないで下さい。

 

4、賃貸物件でカビが発生したら?

放置する程カビは落としにくいのは当然です。カビキラーとか色々な生活用品がありますが、懸賞で当選させるなり、買うなりで何とかした方がいいです。

 

出来る限り低予算で紹介した時、カビキラーのために副業するのも良いでしょう。

たまにカビ専用のモニターで無料で入手できる事も。

 

余談はさておき、発生したら即対応しないと敷金がドンドン減ると考えましょう。

綺麗にしただけで敷金的にも健康上もお得です。

Wでお得なので、効率も良く多少の運動になるだけでなく不安も無くなります。

 

ぜひ、カビに負けない様な生活を心掛けて下さい!

・・・とアドバイスです♪

 

スポンサーリンク