不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

新生活が不安なまま始めないために。新社会人の不安解消のススメ9選まとめ!~初めての土日前に~

f:id:tuieoyuc23:20190402175056j:plain

新生活が不安なままでは、様々なストレス障害が起きる可能性があります。

睡眠、食生活、初めての土日の憂鬱。

 

かなり多くの事を知っておいた方がいいので、初めての土日とか新社会人になったくらいで読んだ方がいいかも知れません。

 

▼昨日記載した記事ですが、2ページか1ページ目にランクイン♪

やはり、睡眠障害は役立つらしいです。

tuieoyuc23.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

1、新生活が不安・・・・まず最初の土日まで頑張ってみよう!

始めに新生活が不安な方はまず最初の土日まで頑張ってみましょう♪

途方もないイメージで新社会人や新生活を始めるので、不安がいっぱいです!

 

最初は土日まで頑張ってみよう!で十分です♪

では、不安解消のススメを見てみましょうか?

 

2、新生活が不安な人、新社会人の不安解消のススメ~選!

新生活が不安・・・・誰でもそうです。

●マイペースの人

●面接で緊張すらしない人

 

この2パターンは除きます。

そんな人もいるのです。

 

私の知人がそうです。まっっったく緊張しないそうです。確かに見ていると緊張した事があるのか?と言うくらいです。この類の人はレアなので間違いなく不安はないです。

 

それ以外の人に向けての記事です。

 

1、マイペースな人もいるため、無駄に不安にならない事

現実的にはマイペースの人がいて、そんな事どうでもいいと言う人もいます。

それは無視でいいです。

 

自分が不安であるのか?と言うのが問題です。

人間色々なタイプがいるので、不安過ぎる人もいれば、別にどうって事ない、と言う人もいれば人並みに緊張したり、不安な人もいます。

 

しかし、相手の気持ちを思いやる余裕は新生活や新社会人の時点では誰もありません。

と言うよりその人を思いやったり気にする理由や余裕はないです。

 

結局は流されず、自分の事は自分でやろう、の最初の一歩と言う事です。

流されない様に注意しましょう♪

 

2、新生活と新社会人は不安は強がり切れない!何もしなくてもいい!寝てしまうか?

最初は不安で不安で更に不安で仕方ないです。

大学生の時、学生の時、前の職場で出来ていた事が多分壊れます。

 

でも大丈夫です。

私もそうでしたが、すっかり元通りです。

 

●24時間ゲームをやっていた!

●1日中ほっつき歩いていた!

●寝る時間バラバラ!

 

これも全部、慣れです。

あまりいい教え方ではなく、社会人としてはどうなの?と言う考え方ですが、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月??

 

仕事を覚えようとして頑張り、出来る様になれば別の事も出来ます。出来ないままだと辛いです。

 

もし、ダメなら最初の土日まで何もせずに寝てしまいましょう♪

土日に大学生に戻ればいいだけです♪

 

3、軸がずれる事に注意したい!仕事が「中心」で「核」である事を考えておこう!

自分自身の生活自体が「軸」であった時とは違い、仕事が「軸」に変わるのが社会人と言うものです。

 

これを理解するタイミングが遅い人は苦労します。

一般的に言うと「社会人としての自覚」と言いますね。

 

結局は変わらないのですが、仕事をいかに自分の人生の「軸」に溶け込ませるかが勝負です。生活自体に悪く言うと余計な事が加わるので人生自体がそこからスタートです。

 

●学生の時・・・・・食べる、寝る、ゲームする、遊ぶ、勉強する、テストに行く、部活動、夏休み、冬休み。となります。

 

●社会人・・・・・・プラスして大きな時間軸で「仕事」が加わる。

時間取っているのが問題なのですが、大きく変化するのが分かりますね。

 

プラスして学生の時の事をやろうとするとどうしても時間が足りないのです。

ゲーム時間が8時間→2時間とか。

どうしたって仕事の時間が7時間~8時間と決まっているのでどう考えても無理です。

 

拘束時間が増えるため、行動が制限されます。

「軸」がどの様に変化しているのか理解しておくと、結構スムーズです。

 

生徒会とか学校で役職に就いている人は「自分の事以外」でやるので、3時間の事が7時間程に増えて、「多少大変」程度で済む事でしょう。

 

学生時代にダラダラ過ごしている人(アルバイトもしていない)だとかなり大変です。

説得してでもアルバイトで拘束時間を増やすべきだったとも言えます。

私の場合は冬休みやお正月を全部潰す様なアルバイトをしていたので、ある程度でした。

 

しかし、4時間と8時間+残業だとやはり違いますね。

1日の大部分を取る事を意識しておかないと大変です!

 

4、初めての土日はとんでもないスピードで終わる!ある意味一番大事!

現在の私は普通のペースですが、初めての土日のスピードは今までのそれとは全く違います。半日程度にしか感じない可能性もあります。

 

感覚的な問題で本当は2日過ごしていますが、仕事の感覚で完璧にずれます。

軸が変わった証拠です。(適当です)

実感的な感覚ですが、半日程度で土日がすっ飛びます。

 

「もう月曜?」と驚く事でしょう。

これは私が研修に行った時に「早かったな・・・」と感じたら研修を教えている方が「初めての土日は早かったでしょう?」と言った事で理解しました。

 

と言う事で私も記載しておきました。

恐らく相当早く土日が終わってしまうので、ある意味レア体験です。

楽しみにするか?予定を組むか?で確実に損のない様にしましょう♪

 

5、初めての土日は好きな事をバンバンやる事!これからの予定も組んでおくと尚いい!

初めての土日まで耐える事が出来れば、後は簡単です。

即終わる事を覚えておくのはいいですが、バンバン好きな事をやりましょう。

 

全てを忘れて大学生に戻っておきましょう。

月曜からまた5日だか仕事が始まるのです。

 

バラバラの休みの人はちょっと違うかも知れません。

出来る事なら、金曜日前(木曜日の夜まで)に好きな事を決めておき、メモします。

 

●好きな事をやる

●後悔のない様に過ごす

 

楽し過ぎて逆に行きたくない、と言う事がない様にするのがポイントです。

コツはありますが、次の項目にしましょう。

 

6、初めての土日を越えた後、もしくは土日が終わって欲しくない人へ

f:id:tuieoyuc23:20190402172034j:plain

初めての土日が終わってしまう・・・もしくは夜だ・・・の時。

あなたは嫌ですよね?

 

私がいつも思うのは時間が進まないと出来ない事、起こらない事ってありますね?

仕事に行くと多分嫌です。(嫌でない人は除きます)

 

では、考え方です。

 

●ワールドカップは日が進まないと見れない

●~は時間が経たないと発売されない

●初任給は時間が経つ事で起こる事

●日が過ぎれば、段々と仕事を覚えてお金が入り、やりたい事が出来るかも?

 

「今」のままだと未来に来る、起こる事が全く何も起きないまま終わる事になります。

嫌な事も避けられますが、時間が経たないと楽しい事も起こりません。

 

お金がないとそれも出来ません。

仕事って大事なのですよ?

 

と言っても、無理がある人もいますが、そういう時は泣いてみましょう。

我慢すると退職したくなります。

無理せず、強がりもせず、「行きたくない!」と素直に叫べばいいのです。

 

そして月曜に出勤しましょう。

・・・WEB見ると、結構同じ人いますので、心の拠り所にでもして下さい。

 

7、土日を迎える前に何をしたいか?

f:id:tuieoyuc23:20190402172907j:plain

土日を迎える前にやりたい事をメモしておくとは言いました。

土日でなくてもいいのですが、あなたは何がしたいですか?

 

●ショッピング行きたいですか?

●ゲームしたいですか?

●寝たいですか?

●何もやる気起きませんか?

●むしろ、行きたくないですか?

 

せっかくの休みなのです。

お金がない訳でもない、これから初任給が入るのに暗過ぎです。

目的がない人は貯蓄のためでもいいでしょう。

 

2億稼ぐ手段を覚えるとか(人生を普通に過ごせる様に計算した上で稼ぐ)、その会社が本気で嫌なら転職や稼ぎ方も覚えるべきです。

 

またも教え方が良くないですが、「さっさと辞めるために働く」と言うのも道です。

分かっているとは思いますが、「行きたくない」で社会通りません。

ここまではいいですか?

 

「何したいのか?」は何度も言いますが、明確にしておいた方がいいですよ♪

 

8、土日を越えるのが嫌!・・・・実際、全員そうで先輩達もそうですよ?

f:id:tuieoyuc23:20190402173659j:plain

実際のところ、会社で「いや、そんな事ないよ?楽しいよ!」と言うかも知れません。

ただし、皆嫌です。

 

本気で仕事に賭けている様なタイプは別で、その仕事自体が楽しいだとかある意味神業入っている様な人は別ですよ?

 

充実している様に見えても、「楽しい」と言う事はほとんどないです。

仕事は皆嫌です。

 

●自分だけ・・・・・・・・・・・いえ、WEB上の皆もです

●いや、でも・・・・・・・・・・先輩方もです

●最初の気持ちは分からない・・・それはそうです。

 

さすがに最後だけは1ヶ月、2ヶ月なのですから、頑張って下さいとしか言い様がないのです。先輩方もしっかり超えて来たのですから、自分だけ楽は出来ません。

 

土日は先輩方も管理職の方も皆「ダイビーンっっっグッッド!!!!」みたいな感じです。皆そうなので、周りを意識し過ぎない様にしましょう。

 

9、【ラスト】では、先輩方は自分と同じ気持ちなのか?すごーく嫌な気持ちなのか?不安なのか?

まっっっったく違います。

全然違います。

 

●不安などなし

●行くのが面倒なだけ

●あ~、あの仕事どうなったかな・・・??

●マッタリ♪

●次の休み何しようかな~?今日の飯何だったっけ??

●帰ったら即マリオやろ!

 

と思ってますよ。

途中の私が完璧にそうでしたね♪♪

マリオではないかも知れませんが、電車で何をしようか考えてますね。

 

何という効率でしょうか??

分かります?

 

初めての土日は即終わりますが、私達社会人を経験した人は「効率」を自然と覚えているのです。余裕なのか?と言えば嘘です。

 

「効率的に人生を過ごす」が出来る様になればやりたい事、帰ってからの事も自然に身についてます。これは、時間経過で段々となので、理解はしないと思います。

言われれば理解出来る事でしょう。

 

自然な流れなので、意識はしないはずです。

気付いたら出来ている・・・。

多くの人はそうだと思います。

 

こうなった時、いつの間にか「社会人」になっている、と言う事ですね!!

 

スポンサーリンク