不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

不動産投資は節税にならない!税理士の意見と5個の理由

不動産投資は節税にならない!税理士が認める5個の理由

f:id:tuieoyuc23:20180226132646j:plain

不動産投資は節税にならない・・・これを聞いて「えっ」と思うでしょうか。税理士の意見を見ると、節税になると言うのは損した時だけ。

 

結論を先に言うのも何なのですが、読む気が消えた人のために先に言っておきました。難しく言えば、もっと色々と関わりますが節税になるのは嘘でいいです。

 

【目次】

1、 節税になるのが嘘とはどういう事か?

2、「不動産投資をやる上で」の節税と考える事

 

 

1、節税になるのが嘘とはどういう事か?

節税になるのは不動産投資をした上での税金が関わります。不動産投資をすると、専用の税金が発生するのですが、これはいい方の税金です。

 

「節税」の方になります。ここまではいいです。「稼げたのに節税になるのか?」と疑問に思って下さい。

 

前の記事でもいいましたが、節税になるのはあくまで損した時。アパート経営でもマンション経営でも構いませんが、損すると不動産投資のリスクとして税金が多少免除できます。

 

これが「節税になるよ」の発言です。損しなければ、どうなるの?と言えばただの副業です。税金が掛かって当たり前です。

 

しかし、経費として計上できる事から節税になるのは当然ではないか?と言いたい気持ちはあるでしょう。「本来は節税になっていない」と言った方が正しいかも知れません。

 

2、「不動産投資をやる上で」の節税と考える事

【経費一覧表】

・税金(不動産を購入した時に掛かるお金)

・保険料(火災保険の加入)

・管理会社への業務委託料

司法書士や税理士への報酬

減価償却

・修繕費

・ローン金利

・その他

 

経費として計上できないものには所得税と住民税があります。ここで、変だと思いませんか?「所得税」=手に入るお金が節税できるはずでは?と。

 

普通は「所得」こそが「不動産投資で稼げたお金」であり、これが節税にならないと何の意味も持ちません。では、住民税なら・・・これも適用外。

 

他を見ると、全て「不動産投資をやるから」掛かるお金です。全部不動産投資をやらなければ、掛からないお金です。

 

不動産投資をやる時に有利になる条件であり、元々は全くの0の状態からリスクを負う事になります。これが理解できていないと「節税」の言葉に騙されます。

 

一つ一つ見ましょう。

・税金・・・・不動産を購入した時に掛かるお金です。

・保険料・・・火災保険は不動産購入と同時に入るもの。

・管理会社への・・・不動産投資を始めれば関わるお金

司法書士・・・・不動産投資の相談の時に払うお金

減価償却費・・・建物の費用を計上

・修繕費用・・・・建物を直す時に掛かるお金

・ローン金利・・・不動産を購入したから掛かるお金

・その他・・・・・不動産投資を始める上での雑費

 

わざと赤くしているのが理解できたならOK。全て「建物・不動産」の文字です。節税になるのが不動産投資のリスク軽減なのであり、稼いだお金を節税するものではありません。

 

結果的に言えば「不動産投資をやっているなら」節税になります。