不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

エアコンの水漏れは9割がドレンホース!自分で治す方法があるので、すぐ試してみよう!対策方法も!

f:id:tuieoyuc23:20190501164246j:plain

エアコンの水漏れは9割がドレンホーと言われており、負担等も自分でしたり大家がしたりとまばらです。負担費用が気になったりする人は下の記事で♪

 

tuieoyuc23.hatenablog.com

 

ここでは、ドレンホース等でエアコンの水漏れを対策する方法と解決する方法を記載。

同じ様な方法とは思いますが、実際9割は成功するはず♪

それでもダメなら業者に依頼するしかないですね!

 

スポンサーリンク

 

 

 

1、エアコンの水漏れは9割がドレンホース!治す方法は?

エアコンの水漏れは9割がドレンホースは治す方法があります。

レンホースと言うのは普通のホースを思い浮かべばOKです。

エアコンの外にあるプロペラが回っている四角い機械がありませんか?

 

その近辺にギザギザのホースがあるはずです♪

それがドレンホースです♪

そのホースがエアコンの水漏れの原因である事が多いです!

 

業者に依頼すると1~5万円掛かったりするので自分で治した方が安いかも知れません。壊さずに簡単に治す方法があります。

 

【エアコンの水漏れ原因】

1、ドレンホース内に異物がある

2、ドレンホースが曲がっている

3、ドレンホースの先端が地面に刺さっている

4、ドレンホースの見えない部分が曲がっている

 

f:id:tuieoyuc23:20190501162002p:plain

画像が下手ですが、ドレンホースが曲がっている場合水がたまり、外に排出されません。イメージ的にはある程度の水がたまってしまうと逆流を起こす、でいいです。

 

画像左ではホースが曲がっているため、下の部分に水があるイメージです。

これを右の画像に治すと水漏れが止まる事があります。

これが1つ目です。ただ曲がっているだけですね。

 

本来の形は下の様に曲がっていない状態です。

 

f:id:tuieoyuc23:20190501162157p:plain

ちょっと図が悪いですが、地面に刺さってなく曲がりもせず水もたまりません。

見えない部分は曲がっている様に見えますが、ここがダメなら業者行きです。

 

1、地面に刺さっている・・・・カッター等で切り、真っ直ぐにする(5cm離す)

2、曲がっている・・・・・・・真っ直ぐにする

3、見えない部分・・・・・・・業者

4、異物・・・・・・・・・・・掃除機か専用の用具、業者

 

となります。

見えない部分だと業者に依頼するしかないですが1、2、4の場合は賃貸物件のアパート、マンションでも大家に相談の上、対策する事が出来ます。

 

業者に依頼しなくても自分で治す方法もたくさんあります!

アパートやマンションの場合は勝手に治すと何か言われます。

必ず、大家に一言告げる様にしましょう!

 

2、エアコンの水漏れは暖房の時は違う!室外機から出る水はご安心を♪

「エアコンの水漏れだ!」と焦るもドレンホースも何も異常はなさそう・・・。

でも、室外機から水漏れが発生している・・。

 

今までは気にした事なくても室外機から水漏れしているのは分かるはず。

これ、何でだと思いますか?

「霜取り」です。

 

エアコンではなく室外機の水漏れの場合、暖房では心配無用。

霜取りと呼ばれる暖房の賢い方法で、外に出しているので当然凍ります。

その凍りが暖房を点けるととけます。その一連の行動が「霜取り」です。

 

エアコンのエラーコードは「霜取り」を感知する程、センサーが働きます。

多少赤くなっても汚れではなく、「霜取りか?」と思いましょう!

どうしても気になる人はまたもドレンホース。

 

今度は室外機にを取り付ける事で解決出来ます!

暖房の時、室外機から出る水は気にしなくて大丈夫だそうですよ!

 

3、エアコンの水漏れは9割ドレンホースだった!まとめ!

大体のエアコンの水漏れの原因はドレンホースですが、中にはレアパターンもあります。

 

「壊すのが嫌」

「何か言われるの嫌」

と言う人は業者か大家に相談しましょう!

 

夫婦間なら話し合っておかば、トラブルを回避する事は出来るでしょう。

余計な出費を抑える事が出来るかも知れません♪

 

今回はドレンホースを治す方法でした!

エアコンは夏、冬共に大事な家電製品。

ぜひ、お手入れ等をして私の様に10年以上持たせて下さいね!

 

スポンサーリンク