不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

引越しの後にお祓いや厄払いはした方がいい|料金や塩、神社等を全部まとめ!経験的には通る道は通るで無難

f:id:tuieoyuc23:20190303161106j:plain

引越しの後にお祓いや厄払いはした方がいいのか?と悩むなら通る道は通りましょう。

何故か?と言う理由はありません。

料金や塩、神社等など色々ありますが経験的に無難です。

 

引越した経験で言うなら幾つか言われもあります。

1、悪夢を見る様になった

2、急に眠れなくなった

3、体調不良になった

4、子供がおかしい(熱が下がらない)

 

私の経験上はお祓いや厄払いをしない方が怖いです。

悩む、と言う事は「何かある」と感覚的に感じている証拠なのです。

神社に行き、専門的に行いましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

 

1、引越しの後にお祓いをする効果と目的

神秘的な話になりますが、最近の傾向で非常に増えてます。

私もこういう類は信じる方ですが、一応やります。

 

中古住宅では、以前に住んでいた人の「気」と「わだかまり」が残ります。

「何となく嫌な感じがする」って聞いた事ないですか?

それの小さい版です。

 

少なからず影響を与える可能性がある、と言う意味です。

中古住宅と言いましたが、新築はとにかく誰でもやります。

やらないと怖いです。

 

実は何となく分かるのですが、家祓いや厄払い、お祓いをしないと何かあった時に「やっぱりお祓いしなかったせいだ!」と何となく思いませんか?

 

何故でしょうか?と言われても分かりません。

何故か「お祓いしなかったから」と言葉に出て来るのが不思議ですね。

「やろう、やろう」ではなくやりましょう。

 

【中古住宅のお祓いは自分でやらない方がいい気がする】

気の持ちようとも言いますが、中古住宅のお祓いは自分でやるのはあまりおすすめしません。私の親戚に私より「分かる」人がいます。

 

お墓とかに行くのが嫌だそうです。

そういう人もいますけど、「自分でやらない方がいいと思う」と言う雰囲気です。

私に力はないですが、何となく顔を見ると「何かあるんだろうな」と思います。

 

中古住宅、新築、マイホーム、賃貸物件。

「やらないよりはいい」ですが、一応気にしておいて欲しいです。

悩みなら即刻、神社で専門的にやりましょう。

 

2、お祓いがいつやる?タイミングは入居前?入居後?

引越しの後にお祓いや厄払いをする理由は上の通りですが、タイミングですね。

「入居前」です。

部屋にすでに「気」があるので、入居してからでは遅いです。

 

遅いと言ってもすでに入居しているならすぐに行きましょう。

1日でも早い方がいいです。

「何かあった」時にお祓いしなかったから、と思いたくはないと考えます。

 

何でか忙しい日が続いてお祓いに行けない、と思うなら疑った方がいいです。

入居前がベストですが、入居後でも行きましょう。

 

3、引越しの後のお祓いの料金相場と熨斗袋の関係性

家祓いの料金相場ですが、まず始め気にするなら封筒も問題です。

 

1、熨斗袋

2、それにお金を入れる

3、渡す

 

と言う準備が必要です。

本気で賃貸物件やマイホーム等で変な目に遭いたくない人はこれも重要です。

「二度とない」と言う結び方も重要。

 

お祓いが何度もならない様に、と言う意味です。

引越しが出来ない事を結ぶ訳ではないです。

 

1、お祓いの料金相場

お祓いの料金相場は2万円~3万円です。

表書きは初穂料、玉串料、御祈祷料とする場合もあります。

 

この様に記載のない場所は信じなくていいです。

毛筆で書く事、水引きの下に御祈祷を依頼する人の名前を書くのが基本です。

お祓いの場合の名前は一家の世帯主です。

 

4、お祓いで用意するものもしっかり知っておこう

家祓いの時に用意するものですが、リスト化します。

神社やお祓いをする時に聞くのが一番効果的です。

本当にリストにあるものを用意するかはその神社によります!

 

・米・・・・・1合

・日本酒・・・1升

・塩・・・・・0、5合

・水・・・・・1合

・魚・・・・・尾頭付きのもの

・乾物・・・・昆布、するめ、海苔、鰹節(かつおぶし)

・果物・・・・3種類(りんご、みかん、バナナ)

・野菜・・・・3種類(にんじん、茄子(なす)、大根)

 

言われてみると当たり前のお供え物として通説通りの品ですね。

特に果物でりんご、みかん、バナナがいいのは常識です。

何故か風邪が治るのもそうした意味がありそうですね。

 

病気の時、入院の時等にりんご、みかん、バナナがよくあるのがそうなのでしょうか?確認は出来ませんね♪

 

ここまでは基本です。

では、私の経験上の話です。

 

5、引越し=不動産を移動させると言う意味もあり、お祓いは重要

引越しは身体だけ移動するものと思われがちですが、資産も移動しています。

家そのものが資産でして、動産を移動させる意味が引越しにあります。

 

経験的には引越しの後に「お祓いとか行った?」と聞かれる事が多いです。

何故でしょうか?

何かある度に聞かれます。

 

周囲は滅多に口にしませんが、引越しした後に「お祓い行ってない」と口にすると周囲が固まる様子もあります。「行った方がいいよ」と言う雰囲気です。

 

自分だけでなく、周囲に影響するかも知れませんね♪

 

6、信じない人は「迷信」でいい|あなたがどうするか?で決めましょう!まとめ!

引越しの後にお祓いや厄払いで信じない!って人も多くいます。

大体この手の記事を記載すると「え、何それ?この人危ない人?」となります。

 

信じない人・・・・・お祓いは必要ないです。

信じる人、迷う人・・お祓いに行っておきましょう。

 

暗い話だったので、最後にまとめますが信じない人の中にはサラリーマンが半年の研修で住職になったらしいです。勤め先で「立派な住職です」だそうです。

 

人により意見が完全に二分するので重要なのは周囲の意見ではなくあなた次第です。

私はおすすめしますが、「お金の無駄!」と言う人はいいのです。

どちらを選ぶか?で将来が決まるなら安いものです。

 

神社、塩、料金等を比較してお祓いをして引越しの後も何事もなく過ごして下さいね!

 

スポンサーリンク