不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

初めての一人暮らし!賃貸物件で防犯、準備する50のポイント!

初めての一人暮らし!賃貸物件で防犯、準備する50のポイント!

 

初めての一人暮らしで不安がたくさん!

女性が防犯グッズに頼る(頼らない)

対策方法は何かないのでしょうか?

 

防犯、準備に注意点・・・。

たくさんあるはずです。

 

賃貸アパート、賃貸マンション。

賃貸物件に住む住まないに関わらず

一人暮らし用のアイテムや防犯グッズ、ランキングを大公開!!

 

もしも、この記事で「知らない言葉」

があれば、見ていって下さい。

例えば、「定期借家」など。

 

インターネットでおすすめされている

商品や実際に使っている人のいる

商品を初めての一人暮らしに向けて教授しましょう!!

 

もちろん、男性の方も必見ですよ!

物騒な世の中に変わりありません!!

 

【初めての一人暮らしは油断になる】

【防犯対策!50のポイント!】

 

【初めての一人暮らしは油断になる】

初めての一人暮らしってだけで

油断でしょ?となる意見は置いておきましょう。

 

大体多いのが防犯と言うより鍵の掛け忘れ

とWEBにもありました。

 

注意点を幾つか挙げておきます!

・合鍵は簡単に作れる

・夜11:00~1:00が被害に遭う

・「水道、電気屋です!」と言う

 

初めての一人暮らしを経験するのは

もはや仕方ありません。どう頑張っても

初めては初めてです。

 

 

【防犯対策!50のポイント!】

1、家賃が安いだけで決めない事

2、家賃交渉はほぼ無理

3、家具などは後回し

4、おとり物件に注意

5、共有物件、独占物件の落とし穴

 

【1、家賃が安いだけで決めない事】

ただ、家賃が安ければいいや、は危険です。

何となく、分かると思いますが、事故物件です。

他には虫が大量に発生する、蚊がひどいなど。

 

大体の場合、「何かある」のか疑うべきです。

 

・相場より安い

・何故かおすすめしない

 

こうなるともう、ヤバイです。

「安いのにおすすめしない」で

もう分かってあげて下さい。

 

豆知識ですが、物件の問い合わせ

に対して、事故物件についての

報せをする義務の時間が設けられています。

 

一定の期間を過ぎると「いや、何も?」

となるので、相場より低かったら注意。

 

【2、家賃交渉はほぼ無理】

家賃交渉をしてみよう!と安易に

考えるのは間違いです。

 

どんなに境遇が悪かろうと相手も

「投資」している側です。

 

お金の問題は簡単に交渉できるもの

ではありません。「強く言えば」と

思っても、プロの保証会社が付いています。

 

むしろ、交渉されてしまう可能性も

あるので、その辺りは自分に注意して下さい。

 

【3、家具などは後回し】

どんな家具にしよう♪どんな家にしよう♪

は後回し・・・ですが、最初に聞くべき事です。

 

現状回復と言って出て行く時にはいかなる理由

でも元の状態に戻す必要があります。

 

そのため、あまりにも深くやり過ぎると後

で費用が掛かってしょうがありません。

 

家具などの位置決めではなく、採寸が先です。

 

【4、おとり物件に注意】

「おっ!この物件は!」・・・はおとりかも

知れません。こちらは素人、あちらはプロ。

おとりに騙されて微妙な部屋探しになるのは私が認めません。

 

「ここが!」の物件に出会うために

この様な記事を記載しています。

向こうはプロ。この意識は持って下さい。

 

・現地待ち合わせ不可能

・相場より安い

・番地がない、住所がない

 

おとり物件はいわゆる客寄せのために

ある物件です。

 

素晴らしい物件をWEBに公開しておいて

この会社いいな~問い合わせしよう!

の手順です。

 

これは、悪質な方法なので手を出して

しまったら、即断りの電話か応答なしで。

 

最悪の場合、別の物件をグングンおすすめされ

時間の無駄になってしまいます。

 

【5、共有物件、独占物件の落とし穴】

共有物件はどの会社でも扱っている家。

独占はその会社のみが扱う家。

 

同じ家に行かない様に注意するのは

「賃貸物件の探し方」の記事でも

深く触れています。

 

何度も何度も同じ家を行き来する

と疲れますし、探す気が失せます。

 

私のおすすめとしては、内見した

家の住所は覚えておくのがコツです。

 

ちょっと時間が経つと外観とか

忘れてしまいますよね。

 

6、どの範囲まで部屋をいじれるか?

7、一人暮らしなら女性と悟られない

8、防犯グッズは皆使う

9、男性物の下着を干す

10、定期借家じゃないよね?

 

【6、どの範囲まで部屋をいじれるか?】

部屋をいじれる範囲は住む前の話しです。

コーディネートしたい、インテリアを飾りたい

DIYしたい、玄関に網戸を付けたいなど様々。

 

ようするに部屋に家具を置くのが限度の物件

なのか?現状回復すれば、いじっても

構わないのか?は重要です。

 

初めての一人暮らしで怖いのが勝手な改造。

現状回復費用が100万を超えるなど

ザラです。

 

最初の最初にもう内見の段階で

「ここをいじりたい!!」と

言っておくのが超大事です。

 

エアコンの取り付けすら、ダメな

場合もあります。

 

さらに浴室乾燥機もビス穴を開ける

のでNGの場合もあります。

最近では、大丈夫だと思いますが・・・。

 

【7、一人暮らしなら女性と悟られない】

まず、私って一人暮らししてるんだ~♪

なんて言う必要はありません。

 

周りに敵が多いなら、狙われる危険性が

増えるだけです。

 

表札をフルネームで出さない、玄関ドア

は外から見えず、内から見える仕組みがいいです。

玄関に網戸で防犯対策する人もいます。

 

【8、防犯グッズは皆使う】

二重鍵、二重窓、玄関に網戸・・・。

多数ある防犯対策ですが、女性は大体、使っています。

 

被害に遭う前に防犯フィルムを貼っている人は

部屋が見えず、危険がないそうです。

 

今では、防犯グッズとパソコンかスマートフォン

で検索するだけで多くの種類が出ます。

催涙スプレーなどもまだまだ活躍している様です。

 

【9、男性物の下着を干す】

男性と一緒に住んでいなくても

下着を干しておけば、多少の防犯になります。

 

これだけだと、カーテンの色が可愛らしい

とばれる場合があるそうで、男性物の靴や

傘などを一緒に置いておくそうです。

 

さらに、カーテンの色をあえてシンプルな

ものにするなど、外から見える位置にある

家具やカーテンなどは女性らしさを出さない工夫をしています。

 

【10、定期借家じゃないよね?】

定期借家・・・一定の期間しかいれない物件の事。

さすがに最初に説明があるはずですが

たまに説明を忘れる業者がいます。

 

定期借家は「安ければ何でもいい!」

と適当に決めるとはまりやすい罠です。

 

物件を借りる時には定期借家ではないか?

を忘れずに確認しておきましょう。

 

11、内見は遅くても3ヶ月前

12、暗い道を探す、歩かない

13、公共料金はいつも同じにしない

14、女性専用住宅もいい

15、オートロックはおすすめの一つ

 

【11、内見は遅くても3ヶ月前】

内見をする時期は「これ!」と決められて

おらず、自己判断によるものが多いです。

中には即日で入居する人もいますが、結構おすすめできません。

 

自分のわがままをある程度でも通したい!

と考える方は遅くても3ヶ月前。

 

学生だと「一週間前」が一番多いとリサーチ結果ですが

これは、微妙です。

 

1、2、3月の物件探しは非常に混雑

するため、これも注意。

 

理由は時間が遅くなる事もありますが

好きな物件を次から次へと取られる

失敗が相次ぐからです。

 

【12、暗い道を探す、歩かない】

初めての一人暮らしは女性が気にする事がたくさん。

暗い道を内見の時に探しておくのが大切です。

昼と夜だと明かりの違いが凄いです。

 

歩かないのが一番いいので、

物件を決める時もすでに防犯対策が

始まっていると思って下さい。

 

どうしても歩きたいなら催涙スプレー

を持ち歩くなど自分で対応しておく

のもいいでしょう。

 

【13、公共料金はいつも同じにしない】

「あ、このコンビニでずっと払おう」

誰しも、一度決めるとなかなか違う場所

で支払おうとは思いません。

 

しかし、女性の一人暮らしだと

すぐにバレテしまいます。

 

面倒な事、この上ないと思いますが

できれば、毎回銀行引き落とし

とかがいいかも知れません。

 

余計なお世話ですが、

クレジットカードで紐付けておくと

勝手にポイントが貯まるシステムでお得です♪

 

これが、すでに防犯になるので

私のおすすめの方法です。

 

【14、女性専用住宅もいい】

どうしても、心配!の方は

女性専用住宅もおすすめです。

 

出会いを求めるなら話しは別で

お友達を呼べるかもまた別です。

 

しかし、防犯上は女性専用だけあり

セキュリティカメラ、防犯カメラ。

一階に警備員がいるなどサービスはいいです。

 

調べてみても、「安心感」はある様で

親御さんもとても安心の物件だそうです。

 

【15、オートロックもおすすめの一つ】

今では、学生専用マンションなど専用マンション

が多くなりました。賃貸物件でも変わりありません。

 

オートロック式で中に入れないと泥棒や

犯罪から遠くなる、犯罪が起きにくい

などのメリットがあります。

 

私が物件を回った結果、オートロック

にわざわざ入ろうとする人はいません。

管理人さんがいる場合も多く、おすすめです。

 

「注意点」

・昔の住人でも開けられる

・住んでいる人全員が開けられる

・チラシを近付けると開くかも

・暗証番号で開けられると結構、危険

 

16、結局、防犯カメラ

17、即日入居は防犯に危険?

18、敷金、礼金を覚えておく

19、モニター付きインターホンは?

20、万が一駆け込める場所はあるか?

 

【16、結局、防犯カメラ】

セキュリティカメラとも言いますが

防犯カメラは有効そのものです。

 

これで、捕まった人もいるので

あって損なしの一言です。

 

自分の部屋になくても、マンション内

物件内にあれば十分の効果が得られます。

 

大体は、鍵が掛かっていない住宅を狙う

ので=でセキュリティ上問題のある場所

を狙う事になります。

 

「あんなもので」と考えるのが普通ですし

今はあるのが当たり前なので、その効果は

ちょっと分かりません。

 

いつの間にか、防犯カメラに助けられて

いる部分もあるので、なくてはならない

「普通のもの」と判断するべきです。

 

【17、即日入居は防犯に危険?】

できない事はない即日入居。

防犯上は・・・危険そのものです。

 

隣人が分からない、事故物件なのか?虫が出るのか?

果たして、色々とリフォーム、DIYは通じるのか?

暗い道はないのか?お風呂はあるのか?

 

当たり前だと思うものがない可能性があり

さすがに即日では頭が回り切りません。

 

「どうしても」で仮入居なら問題ありませんが

そこまで焦る前に準備するべきなんです。

 

即日入居して失敗した例

・定期借家だった

・超虫が出る物件だった

・モンスター隣人ハウスだった

・上手く、契約書に乗せられた

・何故、空いているのか?に騙された

・電気やガスが使えなかった

 

当然と言えば、当然の結果が待っています。

成功したのなら、なかなか掘り出し物を見る

目があります。

 

防犯上は全くの問題だらけで、何もかも

ないかも知れません。

 

入居はできます、生活はできませんが原則です。

 

【18、敷金、礼金を覚えておく】

敷金は後から払う形にしている

ので、最近では「なし」としています。

 

本当にないのなら、敷金は後から

支払うって事ありませんか?

と聞いておきましょう。

 

敷金ゼロ、敷金なしの罠と様々な

話しがありますが、微妙な物件や

「支払うお金を減らしてでも売りたい場所」が多いです。

 

ようするに売れ残り物件の場合

が多く、掘り出し物でない限り

結構、無駄足になります。

 

敷金は返してもらう事も可能ですし

交渉次第ですが、現状回復に必要な

お金ともなります。

 

先に預けておくお金なので、保証金

と言っても間違いではありません。

 

礼金は「貸してくれてありがとう!」

のお金です。今ではない物件も多い

ですが、取られている事が多いです。

 

【19、モニター付きインターホンは?】

モニター付きインターホンは訪問者が

すぐに分かる非常に便利なものです。

 

どうしても出たくないなら宅配ロッカー

に入れていい事にすれば、夜間に出なくて

済みます。

 

そのため、モニター付きインターホンか

宅配ロッカーのある物件は防犯上も

かなりいいです。

 

「元から出なければいい」は最高の対策です。

 

【20、万が一駆け込める場所はあるか?】

初めてですから、何か失敗します。

不安が募るなら、駆け込める場所を

見付けておきましょう。

 

駆け込める場所がない場所は歩かない!!

これが、最善の方法です。

 

正直、調べている人が多い割に油断する

女性や男性が多いです。

 

見ておいて、何も対策しないのはNG過ぎます。

「こんな人もいるんだ~」で終わらない事を

心より祈っています。

 

また、追加致します。

 

では、また次回!!