不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

入居審査の落ちる割合ってどうなの?確率計算ではあまりいない?突破方法10選まとめ!

f:id:tuieoyuc23:20190325183245p:plain

入居審査に落ちる・・・・落ちる割合が知りたい・・・・。

部屋探しをしていて、バッチリな部屋を見付けても壁がありますよね?

 

「入居審査」です。

一般的に余裕と思われますが、落とし穴にはまるといつまで経っても入居出来ません。

そこで落ちる割合をパターン別で解説し、突破方法を10選でまとめです!

 

スポンサーリンク

 

 

 

1、入居審査の落ちる割合は実際どのくらいか?

まず、落ちる割合や確率的な計算ですが3割くらいですかね?

ただし、確率的な計算でその中身が問題です。

 

3割に入らない方法や何故3割に入ってしまうのか?

そして突破方法を知っておきましょう!

 

2、入居審査で落ちる割合を減らす!逆利用で突破方法10選になる!

中身は非常に重要で何故落ちるのかの理由は1つ2つではありません。

全部合わせて結局駄目だったと言う話です。

 

1、申し込み内容に不備、虚偽がある

2、年収で家賃が払えない

3、近隣とトラブルを起こしそうにないか?(人間性

4、部屋を綺麗に使ってくれるか?

5、規約に違反していないか?(ペット禁止で飼っている等)

6、保証人がいるか、いないか?

7、クレジットカード滞納

8、借金していないか?

9、安定した収入があるか?

10、やばい人と繋がりがないか?

 

大家さんも管理会社さんも要するにその人がどの様な人間であるかを確認しているので、入居審査は「電話で落ちる」って人もいます。

 

常識的に変な事がなく、嘘もなく普通に家賃が支払えそうであれば入居審査に通るのはほぼ確定なのです。実際に学生が通るのは「親」と言う存在があるからです。

 

大家さん、管理会社からすれば家賃の心配なし、逃げる心配なし、審査をしているかどうかも怪しいです。なので学生は超ゆるいです。

 

逆にクレジットカード滞納がある、借金していて保証人が「友人」と言う場合。

さすがに心が折れる大家さんもいますね。

私が大家さんの立場なら「すみません」って言うかも知れません。

 

賃貸経営も無料ではないので、しっかりした家賃収入が必要なのです。

余計な事ですが大家さんが破産すると入居予定の家が倒壊する事になります。

自分も家を支えている一人と言うイメージになります。

 

家賃の支払い・・・・結局はお金ですが、それだけでもないです。

3、4、5辺りの人間性ですね。

どちらかと言うと人間性の方が重要視する大家さんが多いです。

 

滞納しててもいいのですが、家賃を支払う気がある。

しっかり支払う。安定した収入がある。滞納した理由が軽微であるとかです。

例えば「金額を見てなかっただけです」とかですね。

 

そういう人は入居審査に通ると思います。

 

3、賃貸の入居審査で落ちる人のパターン別

どんな人でも入居審査に落ちる可能性はあります。

パターンを見てみましょう!

 

1、どんな人が入居審査に落ちるのか?

1、携帯電話の滞納

2、家賃を支払いそうにない人

3、人間性が駄目そうな人

 

最近ではクレジットカードの滞納が多いらしいです。

直近で滞納していなくても、5年間はブラックリストから消えません。

そういう場合は審査が厳しくなります。

 

2、入居審査に公務員でも落ちる!?関係ない場合について

先に記載した通り、公務員でも国の管理者でも落ちる事は落ちます。

何故かの理由は簡単です。

 

意外にお金を持っている人も稼ぐ桁数が違うだけで使う桁数も違います。

年収に沿った使い方をすると言うのでしょうか?

 

結局、職種関係なしに散財する様な人(借金、滞納)は入居審査に通りません。

同じですよね?

お金の稼ぐ金額が違くても使う金額もそれなりだと借金する可能性があります。

 

【イメージ湧かない人のために】

1、月20万円稼ぐ・・・・・・・・・・20万円の範囲で余計に使う

2、月50万円稼ぐ・・・・・・・・・・50万円の範囲で余計に使う

サイクルが出来上がっていると、入居審査に落ちる割合の人に当てはまります。

あなたがどうかは分かりませんが、稼いだら使ってしまうそう=そういう人間性です。

だから落ちてしまうのですね・・・。悲しいです。

 

いくら稼いでも「あ、この人変わらないな」と言うイメージが一般常識です。

公務員でも入居審査に落ちる理由は「結局同じだから」ですね。

 

なので、クレジットカード滞納や借金はいけませんよ♪

公務員でなくても落ちます!

 

3、オリコ、大和、ピタットハウスの入居審査は落ちやすいのか?

不動産サイト情報によると、落ちやすいとゆるい不動産がありますね。

保証会社のパターンで違う様です。

 

1、信販系・・・・・厳しい

2、独立系・・・・・ゆるい

 

この2つのパターンで成り立っているそうです。

入居審査が厳しいと感じる場合は、保証会社が信販系でない場所を選びましょう。

 

どこ?と言う疑問がありますが、保証会社で調べてみましょう。

「保証会社 独立系」「保証会社 信販系」で出ますね!

会社名まで記載されているブログがありました!ぜひ、ご閲覧下さい♪

 

審査までの日数ですが、他と変わりません。

遅い時は非常に遅いそうです。

tuieoyuc23.hatenablog.com

 

落ちた訳ではないので、ご心配なく!

連絡が来ない場所もあるので、確認は非常に大事ですね!

 

4、どんな人が入居審査に通るのか?ゆるい不動産屋を狙うべきなのか?

入居審査において落ちる割合を意識すると逆に萎縮してしまいます。

どんな人が通る?と言うと、申し込み時から始まっていると思いましょう!

 

1、服装

2、記載事項を乱雑に書かない

3、申込書を見直す

4、審査の時間が長くても怒らない!

5、電話の時に常識的な態度を取る!

6、誠実さをアピールする事が出来る

 

入居審査に落ちる割合の中で最も多いのが人間性でした。実は理由もあります。

理由はアルバイトの人は収入少ないですよね。

 

しかし、不動産屋が「いい人だな」で「家賃の支払いをしっかりする」と言う条件で審査に通った人もいます。

 

「大体は収入が低い人が落ちるんでしょ?」と言うイメージは古いです。

今やフリーランス、投資家、契約社員、フリーター等増えてますね。

審査も多少人間性に傾いている傾向が強いです。

 

正規社員の方が通りますが、その人次第と言う事もかなり多いです。

支払うのか?支払わないのか?

支払う意思があるのか?ないのか?重要なラインです。

 

ゆるい不動産屋は良好な関係を築いた時、とっくにそうなっているはず!

しっかりと笑顔の対応をしていきましょう!

 

4、入居審査の落ちる割合は実は3割!まとめ!

特に繁忙期だと入居審査に落ちる割合は非常に多いです。

多いと言っても2割~3割でしょう。

 

もし、なかなか電話が来ないとか悩む様なら確認をした方がいいです。

入居審査も意外と魔が潜みます。

入居が決定されるまで、誠実な態度を取り突破を勝ち取りましょう!

 

スポンサーリンク