不動産の全てが揃う情報広場【賃貸、投資、シンプルライフetc.】

部屋探しのコツと不動産+【賃貸の探し方】では部屋探しを始める前に知っておきたい事、インターネットが落とし穴になる事、部屋探しのタイミング、不動産屋に最初に行く事で失敗する事、不動産屋が言いたくない事や賃貸住宅の良さや探す時に注意したい事などを公開しています。部屋探しをする時に絶対に知っておきたいポイントも記事にしています。約2万アクセス突破中!

賃貸部屋探しは2019年でも悩む!2月~3月は大混雑!

賃貸部屋探しには2019年でも悩む!2月~3月は大混雑!

f:id:tuieoyuc23:20180118235805j:plain

毎年、賃貸物件やアパートの探し方の基本を記載しているのですが、今年2018年もやはり1月辺りから当サイトの記事のアクセスがアップしています。

 

学校が決まった人は寮が一番安く、安心できると思います。近くに寮があれば、そこを訪ねてから探し始めても遅くはありません。意外に綺麗で使いやすい可能性もあります。学生の特権なので、一度見た方がいいでしょう。

 

最近はオートロックが多く、女性でも安心して住む事が可能です。

 

これは、部屋探しに真剣になっている人が増え始めている証拠で、今から探し始めても出遅れているパターンとなります。

 

一番のピークは1月~3月中旬と言われますが、私の記事のアクセス数の経験だと毎年2月下旬~3月中旬までにピークに達します。

 

 

1、部屋探しが集中するのは2月下旬~3月中旬(当サイトのアクセス)

当サイトのアクセスが本格的に上がるのは2017年では2月下旬~3月中旬辺りでした。一度、1月の7日辺りでいつもの数倍はいったのですが、今はある程度落ち着いている状態です。

 

アクセスが上がる=部屋探しをする人が多いと言う証拠となるため、2月下旬~3月中旬辺りまでは避けるか?避けないか?・・・悩みどころでしょう。

 

題名にある通り、2017年の経験があるので一応、データ的にはこうだった、と記載しておきます。

 

2、忙しいからこそ、内見は5件欲しい

賃貸物件に限らず、忙しい人でも2件~3件を内見の検討にする人は多いです。しかし、一般的には5件程度見た方がいい事が分かります。

 

意外なところに弱点があったり、ちょっと駄目かな・・・と思う事もあります。後はアクセスが上がった記事を参考にすると、「疲れた・・・」と感じる人が多い様です。1月下旬辺りから「疲れた・・・」の一言が出る人が多く、難航しています。

 

実は賃貸物件探しは知識のある人以外は、余程いい物件でない限り探すのに苦労します。一番簡単なのは「とにかく安ければ」となりますが、家族がいる場合はそうもいきません。

 

例え1人暮らしでも女性ならお洒落にしたいでしょうし、男性でも「これは流石に・・・」と考える人もいます。近くにコンビ二がないのは論外ならさらにハードルが高くなるでしょう。

 

いい物件に巡り合えないため、5件内件するのではなく「他もこんな感じなのか~」と納得させるためでもあります。後から「あ~・・あっちにしておけば・・・」もせっかくの暮らし始めたのに楽しくありません。

 

3、人を呼べる部屋にするか?日当たりを重視するか?

暮らし始めた後に結構機会があるのが、部屋に呼びたくなる症候群。(勝手に命名)男性でも部屋に誰かを呼ぶ機会があるかも知れませんし、女性でもあり得る事です。その時の事を考えるのも部屋探しのコツです。

 

人を呼べる部屋を選ぶとなるとかなりハードルが高くなります。(お金が高くなります)こう言う時は学生寮とかはいいです。

 

4、家賃が安くなる方法を知っていると決め手になる

実は同じ賃貸物件の探し方でも家賃が安くなる方法があります。普通は考えもしない方法なのですが、公式の通りに記載しておきます。

 

「近居」とは、家族で近くに住む事でお互いのメリットを感じ合う方法です。有名なマガジンにも人気のある暮らし方として特集されており、意外にも身近にいた方が安心と言う声も大きい様です。

 

一番の点は「何かあった時にすぐに頼れる」のがいいそうです。